MENU

クリニックフォアのオンラインED治療の口コミや料金を丁寧に解説!

ED治療を受けるべきか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

クリニックフォアのオンラインED治療は、診療から薬の配送まで全て自宅で完結でき、初めての人や忙しい人でも利用しやすいサービスです。

また、プライバシーへの配慮がされているため、他人に知られる心配もなく、安心して治療を受けられる環境が整っています。

本記事では、クリニックフォアのオンラインED治療について、基本情報や口コミ、利用の流れ、料金について詳しく解説します。

この記事を読んでわかること

クリニックフォアについての良い点や改善が求められる点についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

初診からオンラインで受診できる

クリニックフォアで処方されるED治療薬の未承認について

バイアグラ(海外)、・レビトラ(海外)・シアリス(海外)・ステンドラ(海外後発品:アバナフィル)
◾️上記の医薬品は、日本の薬機法で認められた医薬品ではありません。服用後に体の異変を感じた場合は、直ちに医療機関へご相談ください。

◾️国内未承認医薬品は医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。

目次

クリニックフォアED治療の基本情報

クリニックフォアは、オンライン診療を通じてED治療を提供しているクリニックです。

自宅など場所を選ばずに医師の診察を受けられるため、通院の手間を省くことができます。

また、処方されたED治療薬は自宅へ配送され、スムーズに治療を開始できるので、忙しい人にもおすすめです。

クリニックフォアのED治療の概要や薬の種類、料金にについて詳しく紹介しますのでご覧ください。

オンラインでED治療を受けられる

クリニックフォアは、オンライン診療だけでなく、全国のクリニック(東京・大阪など)で対面診療も行っています。

対面診療でも診察を行っている医師がオンライン診療も担当するので、安心して受診することができます。

クリニックフォアの基本情報は以下の通りです。

クリニックフォアのおすすめポイント
  • アプリ不要で薬の配送までオンラインで完結できる
  • 7:00~24:00まで診療可能

クリニックフォアの基本情報

クリニック名クリニックフォア
診療時間7:00〜24:00
診療形式ビデオ通話
診療代1,650円
送料550円
発送日最短当日
支払い方法クレジットカード/Paidy/GMO後払い/代金引換/Amazon Pay
問い合わせ先

公式サイト

※実際の負担額とは異なる場合がございます。
※表内はすべて税込金額です。

クリニックフォアは、公式サイトから空き状況がみられ、スムーズに診療予約ができます。

予約をした後もアプリをダウンロードする必要がなく、薬の配送までオンラインで行えるという利点があります。

また、土日祝日も診療を行っているので、平日に通院する時間がない人にもおすすめです。

クリニックフォアで扱っているED治療薬の種類と料金

クリニックフォアで扱っているED治療薬の種類と料金は以下の通りです。

クリニックフォアのED治療料金

トライアル
  • 5種トライアルセット:7,490円〜
  • 4種トライアルセット:6,140円〜
  • 3種トライアルセット:4,490円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

定期配送(ひと月10錠)
  • バイアグラ(国産先発品):14,652円
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):8,712円
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):3,762円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):12,474円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):8,712円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):10,800円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

セット(10錠、20錠、30錠)
  • バイアグラ(国産先発品):16,280円〜
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):9,680円〜
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):4,180円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):13,860円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):9,680円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):12,000円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

バラ処方
  • バイアグラ(国産先発品):16,28円
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):968円
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):418円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):1,386円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):968円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):1,200円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

オンライン診療で提供されているトライアルセットは、バイアグラ・レビトラ・シアリスの3種類のED治療薬を試しながら自分に合った薬を見つけることができるセットです。

どの薬が処方されるかは医師の判断によりますが、トライアルセットを希望する場合は診療時に相談しましょう。

また、ED治療薬の継続した服用を考えている人は、定期配送サービスの利用がおすすめです。

クリニックフォアの定期配送は、処方された薬を毎月10錠ずつ30日周期(2回目は20日後)で配送してくれるサービスで、再診の手間が省けるだけでなく、薬代が10%オフで購入できます。

定期配送を休止したい場合や薬が合わなくなった場合は、次回決済日までに公式サイトのマイページから配送停止の手続きを行ってください。

7:00~24:00診療対応

クリニックフォアのED治療の良い口コミ

クリニックフォアのオンラインED治療には、多くの良い口コミが寄せられています。

特に、診療のスムーズさやプライバシーへの配慮、利便性の高さが評価されています。

また、忙しい人でも手軽に受診できる点も魅力の一つです。

以下に、実際の口コミをもとに、具体的なメリットを解説します。

診療から薬が届くまでがスムーズ

診療時間ちょうどに電話がきましたし、その後の料金支払いの説明も丁寧でわかりやすかったです。自宅に薬が届くのも早く、何かあればまた利用したいと思いました。
引用元:Google マップ

診療から薬が届くまでがスムーズだったという口コミが多くありました。

クリニックフォアのオンライン診療の流れは以下の通りです。

クリニックフォアのオンライン診療の流れ

1.公式サイトで予約をとる
2.ビデオ通話でオンライン診療を受ける
3.指定の支払い方法で決済後、処方薬が発送される
4.最短翌日に薬が届く

まずは公式サイトからオンライン診療の予約を行い、予約状況に空きがあれば即日の受診もできます。

予約が完了したら、事前問診や基本情報の入力を行いましょう。

予約時間になると医師によるオンライン診療が始まり、医師が症状などを確認したうえでED治療薬を処方します。

前後の診療状況により、診療時間から最大10分程度待つ可能性があるので、時間に余裕をもって予約することに留意してください。

プライバシーが守られる

クリニックフォアはスマホで診察できる上に、薬も自宅に届けてくれるので誰にも知られずに処方を受けれたのが嬉しかったです。
引用元:X(旧Twitter)

オンラインで診断して貰えるので、とても楽だし、プライバシーも保てます。かなり色々聞かれて時間かかるのでは?と警戒していましたが、ほとんど時間はかかりませんでした。
引用元:Google マップ

クリニックフォアは初診からオンラインでの診療が可能であり、人に知られる心配なく治療を始められるというメリットがあります。

また、処方されたED治療薬は、中身が分からない無地の箱や袋で発送されるため、家族や同居人に知られることなく受け取ることができます。

荷物の差出人名を自分の名前に変えることができる点も魅力です。

早朝でも診療を受けられる

早朝からオンライン診療を行っていただき助かりました。 お薬の発送も早かったです。 これからも利用したいです。
引用元:Google マップ

クリニックフォアのオンライン診療は、7:00から24:00まで対応しており、仕事や生活スタイルに合わせて受診できるのが大きなメリットです。

特に、朝の時間帯に診察を受けられるので、通勤や通学の前に診療を済ませることも可能です。

また、土日祝日も診療を行っているため、平日に時間が取れない人でも利用しやすいオンライン診療サービスといえます。

このように、自身の生活スタイルに合わせて柔軟にスケジュールを調整できるため、無理なく治療を継続できる点が多くの利用者から支持されています。

予約から薬の配送までオンラインで完結

クリニックフォアのED治療の良くない口コミ

クリニックフォアのオンラインED治療については、良い口コミが多い一方で、いくつかの否定的な意見も見受けられます。

その中には、医師の対応や料金に関する声がいくつかありました。

利用する前に、良くない口コミについても確認し、自分に合ったクリニックかどうか検討する際の参考にしてください。

ここでは、実際に寄せられた良くない口コミについて紹介し、内容や留意点について解説します。

医師の対応が良くなかった

オンラインでED診療していただきました。とても淡白でダルそうにさえ感じる男性の医師。残念でした。早く終わらせたい感じで、親身さは無く、質問もしづらかったです。数分前にAGAのオンライン診療もさせていただき、そちらでの女性の医師はとても親身だったので余計に目立ちました。改善していただきたいです。
引用元:Google マップ

一部の口コミでは、医師の対応が良くないと感じたという意見がみられます。

上記の口コミについては、該当医師が退職したことやクリニックとして改善の努力をしている旨の返信がクリニックからされていました。

オンライン診療の特性上、対面診療のような細やかな対応が難しい可能性があることに留意しておく必要があります。

また、特に初めてED治療を受ける人にとっては、丁寧な説明を求める声が多いようです。

一方で、診察時間が短い分、忙しい人にとってはスムーズに薬の処方を受けられるという利点もあります。

医師とのやり取りや診察を重視する人は、対面診療でED治療を受けることも選択肢として検討してください。

薬代が高め

オンライン診療でお世話になりました。予約から診察、薬の到着も早いんですが薬代がちょっと高いかな。
引用元:Google マップ

クリニックフォアのED治療薬は、国内正規品を取り扱っているため安全性が保証されていますが、薬の価格が「やや高め」と感じる人もいるようです。

一般的なED治療薬の価格相場は以下の通りです。

ED治療薬の種類価格相場
バイアグラ(50mg)1,300円~2,000円/錠
シアリス(20mg)1,500円~2,500円/錠
レビトラ(20mg)1,500円~2,500円/錠
ジェネリック医薬品700円~1,500円/錠

一方で、クリニックフォアのED治療薬の料金は以下の通りです。

クリニックフォアのED治療料金

トライアル
  • 5種トライアルセット:7,490円〜
  • 4種トライアルセット:6,140円〜
  • 3種トライアルセット:4,490円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

定期配送(ひと月10錠)
  • バイアグラ(国産先発品):14,652円
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):8,712円
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):3,762円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):12,474円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):8,712円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):10,800円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

セット(10錠、20錠、30錠)
  • バイアグラ(国産先発品):16,280円〜
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):9,680円〜
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):4,180円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):13,860円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):9,680円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):12,000円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

バラ処方
  • バイアグラ(国産先発品):16,28円
  • バイアグラODフィルム(国産先発品):968円
  • バイアグラ(国産後発品シルデナフィル):418円〜
  • レビトラ(国産後発品バルデナフィル):1,386円〜
  • シアリス(国産後発品タダラフィル):968円〜
  • ステンドラ(海外後発品アバナフィル):1,200円〜

※上記は税込金額です。
※実際の負担額とは異なる場合がございます。

クリニックフォアのED治療薬は、価格相場の範囲内かそれ以下となっており、妥当な価格設定といえます。

さらに、まとめて処方してもらったり定期配送を利用したりすると割安で購入できるので、価格を抑えたい人におすすめのプランです。

クリニックフォアの詳しい料金については、「クリニックフォアで扱っているED治療薬の種類と料金」の見出しでも紹介しているので、あわせてご覧ください。

\ セットや定期配送で割引あり /

クリニックフォアでED治療薬を購入するまでの4つの流れ

クリニックフォアでは、ED治療薬をオンラインで簡単に購入できます。

診療から支払い、発送までの流れはシンプルで、自宅にいながら完結するのが特徴です。

ここでは、実際にED治療薬を購入するまでの4つのステップを詳しく解説します。

初めての人でも安心して利用できるよう、それぞれの手順を分かりやすく説明していきます。

公式サイトから診療予約をとる

まず、クリニックフォアの公式サイトにアクセスし、「診療予約」のボタンをクリックします。

希望の診療科を選択した後、診療可能な日時を選んでください。

診療状況により、診療開始が予約時間より10分程度遅れる場合があるので、時間に余裕をもって予約時間を決めるようにしましょう。

予約の変更やキャンセルは、公式サイトの予約管理ページよりログインし、「ご予約の確認」ページの「ご予約のキャンセル」をクリックして手続き可能です。

無断でキャンセルした場合には、キャンセル料が発生することがあるのでご留意ください。

問診票を入力する

診療予約後は、事前に問診票を入力する必要があります。

問診票では、現在の健康状態や持病の有無、服用中の薬などについて回答します。

問診票に記入する内容については、以下を参考にしてください。

問診票へ記入すること

・個人情報
・健康状態や持病の有無
・服用中の薬
・相談したいこと など

ED治療薬は血圧や心疾患に影響を与える可能性があるため、正確に記入することが重要です。

希望する薬や相談したいことがある場合は、問診票に記入しておくと診察がスムーズに受けられます。

医師によるオンライン診療を受ける

問診票の入力後、予約した時間に医師とのオンライン診療が行われ、5〜10分程度で診療完了です。

診療では、問診票の内容をもとに、医師がEDの症状などについて詳しく確認します。

患者の体調や希望に応じて、適切な薬の種類や服用方法を提案してくれるため、不安な点などは些細なことでも相談しましょう。

医師の判断によっては薬が処方されない場合があることにご留意ください。

支払完了後に薬が発送される

診療後、処方が決定すると、オンライン上で決済を行います。

支払いが完了すると、最短即日で薬が発送され、最短で翌日に薬が届きます。

利用できる支払方法は以下の通りです。

クリニックフォアのオンライン診療で利用できる支払方法

・クレジットカード
・Paidy
・GMO後払い
・代金引換
・Amazon Pay

配送先は、自宅だけでなくヤマト営業所も選択可能なので、自宅に薬が届くことに抵抗がある人はヤマト営業所への配送を希望しましょう。

天候や交通状況によっては到着が遅れる場合があることや、一部地域(北海道、四国、中国、九州、沖縄、その他離島)では到着まで数日かかることに留意してください。

\ アプリ不要で予約できる /

クリニックフォアのED治療に関するよくある質問

クリニックフォアのオンラインED治療について、疑問をもっている人もいるでしょう。

特に、クリニックの信頼性や治療費、副作用の有無などは、治療を検討する上で重要なポイントです。

ここでは、クリニックフォアのオンラインED治療に関するよくある質問について詳しく解説します。

安心して治療を受けるために、事前に疑問を解消しておきましょう。

クリニックフォアは怪しい?

結論から言うと、クリニックフォアは怪しいクリニックではありません。

日本国内で医療機関として正式に認可されたクリニックであり、対面診療も担当している医師により診察と処方が行われるため、安全といえます。

また、取り扱っているED治療薬は、国内承認薬と国内未承認薬がありますが、国内未承認薬についても厚生局の正式なプロセスを経て医師の判断の下輸入しているので安心して服用できます。

クリニックフォアの利用料は?

クリニックフォアでのED治療にかかる診療代や薬の配送料は以下の通りです。

診療代1,650円
送料550円
※全て税込金額です

送料が全国一律550円など、上記の他に追加費用がなく、薬代の他にかかる料金がわかりやすい点も魅力です。

薬の料金などの詳しい内容については、「クリニックフォアで扱っているED治療薬の種類と料金」の見出しで紹介していますのでご覧ください。

ED治療薬の副作用は?

ED治療薬の主な副作用は以下の通りです。

ED治療薬の主な副作用

・動悸
・ほてり
・めまい
・発疹
・血圧異常

ED治療薬の副作用は一時的なものが多く、問題なく服用できる場合がほとんどとされていますが、まれに血圧の低下や視覚異常といった重篤な副作用が発生することがあります。

持病がある方や服用中の薬がある方は必ず問診票に記載し、診療時に医師へ相談しましょう。

服用後に副作用が長引く場合も、速やかに再診するか、かかりつけの医師に相談してください。

参考:クリニックフォア公式サイト

クリニックフォアのED治療は保険適用される?

クリニックフォアのED治療は保険適用外です。

これは、ED治療が病気の治療というよりも「生活の質の向上」を目的とした自由診療として扱われるためです。

そのため、クリニックでの診療代や薬代は全て自己負担となります。

現在、ED治療で保険適用されるのは不妊治療を目的とし、かつ条件を満たした場合のみです。

不妊治療を目的としたED治療薬の服用を考えている人は、保険適用可能の医療機関にお問い合わせください。

薬は最短翌日到着

まとめ

クリニックフォアのオンラインED治療は、診療の手軽さやプライバシー保護の面で多くのメリットがあります。

特に、忙しくてクリニックに通う時間がない人や、人目を気にせず治療を受けたい人にとって便利な選択肢といえるでしょう。

口コミの評価については、あくまで個人の感想であり個人差があるものなので、事前に情報をよく確認し、自分に合ったサービスかどうかを判断することが大切です。

また、治療薬や副作用について不安がある場合は、事前に医師に相談することで安心感が得られます。

本記事が、ED治療を検討している人にとっての手助けになれば幸いです。

※本記事について
・本記事の内容は2025年4月時点の情報です。
・本記事に掲載している口コミの調査期間は、2022年2月〜2024年12月に投稿されたものです。
・本記事は、基本的に税込金額を記載しています。

・紹介している金額は実際の負担額とは異なる場合がございます。
・ED治療は保険適用となる場合(不妊治療に用いる等)もありますが、本記事内で紹介しているクリニックは自由診療(保険適用外)となります。
・オンライン診療では、担当する医師の判断により対面診療へ変更される場合があります。また、診断の結果次第では、薬の処方ができない場合があります。
・商品のお届け日数は、お客様のご住所、配送業者、天候状況などによって大きく左右されます。
・ED治療薬には、日本の薬機法で認められていない医薬品も含まれます。服用後に体の異変を感じた場合は、直ちに医療機関へご相談ください。

・返金保証や施術の保証についての内容はクリニックより異なりますので、直接お問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次